カセット情報ソーラーパネル搭載のウォークマン「WM-F107」が超カワイイ! 今回は、僕のカセットウォークマンコレクションの中でも、かなりお気に入りの機種をご紹介します。 さっそくご覧ください。こちらがSONYのWM-F107です! この前面に押し出されたソーラーパネルと、真っ黄色のカラーリング、そして潜水艦... 2019.10.11カセット情報
カセット情報TDK歴史みらい館「ミニチュアカセットテープ」がガチャガチャで登場! 今回ご紹介するのは、秋田県にかほ市のTDK歴史みらい館(TDK Museum)で登場しました、カセットテープファンにはたまらないグッズです。 さっそくご覧ください、こちらがTDKのミニチュアカセットテープです! 懐かしのTDKのカセ... 2019.10.02カセット情報
カセット情報stereo 2019年11月号付録「マクセル カセットテープ UD60FM」 音楽之友社から発刊されているstereo(ステレオ)の2019年11月号の付録に「マクセル カセットテープUD60FM」が付いてきます! マクセルのUDと言えば、2016年に復刻版が発売されて話題になりましたね。 こちらは復刻版のU... 2019.10.01カセット情報
カセット情報初代ウォークマンTPS-L2デザインの「NW-A100TPS」が可愛すぎる! いやあ、2019年はSONYのウォークマン誕生の40周年記念イヤーだったんですね。しばらく気を抜いている内に、そんなメモリアルな期間に突入しているとは、月日はあっという間に流れますナ。 そんな中、ドイツベルリンの展示会で公開されたのがこち... 2019.09.30カセット情報
カセット情報大ラジカセ展に行ってきたよ。アナログは最高だ!峯田和伸、みうらじゅん、水道橋博士らの展示他 少し前になりますが、東京都池袋のパルコで、「大ラジカセ展」という、アナログ好きにはヨダレ滴るようなイベントが開催されていました。 最近の音楽界では、カセットテープが一部で流行しているんですよね。何を隠そうこの僕も、カセットテープの魅力... 2017.01.02カセット情報