SONY D-321 ESP搭載のディスクマン!

今回ご紹介するのは、SONYの「D-321」というディスクマンです。

SONY D-321 ディスクマン

重厚感のある金属製ボディと、左右に配置されたゴム製のボタンが可愛らしくて、イイ感じですね。この「D-321」の発売は1993年で、当時の定価は32800円(税別)と、なかなかの高級機種でした。

バックライト付きのディスプレイも見やすくて綺麗です。

D-321のディスプレイ

専用リモコンは「RM-DM14L」。現在は、単品では入手困難です。

D-321の専用リモコン「RM-DM14L」

このリモコンが、付属のイヤホンに対応している特殊な形状のプラグになっており、通常のイヤホンは使えません。

D-321のイヤホン

アダプターは、4.5Vの「AC-E455D」で動作しました。

D-321の特長、音質

SONY D-321

本体に表記されている「DISCMAN ESP」の名の通り、最大の特長は、音飛び防止機能「ESP」です。結構派手に数秒間揺らしても、音飛びは一切ありません。

また、音質を変えられる「DSP」も搭載しており、2段階のベースブースト、VOCAL、CAR、の4つの音質で楽しめます。

高級機種だけあり、音質も良いです。光デジタル端子を搭載しているので、家庭用にもピッタリです。

まとめ

この「D-321」は、音飛び防止機能は優れているものの、結構重厚感のあるボディなので、どちらかというと、家庭用に良いかなあと思いました。

音質も良く、使いやすいデザインなので、おすすめの一台です。